HOME
はたらき先
ヨロン島
募集要項・応募
よくあるご質問
事業者・事務局
インタビュー
ボタン
『マルチワーク』
お仕事・はたらき方について
ヨロンまちづくり協同組合について
『ヨロンまちづくり協同組合』は
島の担い手と事業者のサポーターとなるべく
担い手となる地域づくり人財が島に定着しやすいように
事業者が地域づくり人財や組合と関わることでより持続可能となるように
地域社会に貢献します
人口減少と聞くとなんだか寂しくなりますが
人間がおもしろくなる時代かもですよね
1人1人が貴重な資源であり、大切な大切な5000人の島です
みんなで島を盛り上げましょう
ヨロン島でのはたらき先について
レジ・品出し業務
ヨロン島の生活を支える、
スーパーマーケットでのレジ・品出しの業務を中心に、
業務全般を担っていただきます。
介護業務
ヨロン島の高齢者を支えるお仕事です。
介護老人保健施設での介護業務において、無資格でも可能な業務を受け持っていただきます。
清掃業務等
ヨロン島来島者への第一印象を担うお仕事です。お客さまがチェックアウトした後、一棟貸しの宿泊施設の清掃業務していただきます。
収穫補助業務
12月~3月の冬期、ヨロン島の基幹産業である、さとうきび収穫に従事していただきます。
ヨロン島の約半分ほどの広さのさとうきび畑を、順に収穫します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
ヨロン島での業務形態イメージ
『ヨロンまちづくり協同組合』の事業所は
11つの業種・11つの事業者です。
◆通年が中心の業務
①スーパーでのレジ・品出し
②介護施設での介護、事務、清掃、調理
③宿泊施設での清掃・サービス業
④こども園での保育補助、調理、清掃
⑤リゾートホテルでのハウスキーパー、ショップ店員、調理
⑥スポーツ施設、公共施設管理棟での受付事務
◆12月~3月が中心の業務
☆さとうきびの収穫補助業務
令和7年度は、8名のマルチワーカーを募集します。
ヨロン島のために、一緒にヨロン島で活躍して
いただける方を、お待ちしています。
特定地域づくり事業協同組合
制度について
特定地域づくり事業協同組合の詳細は
こちらのPDFをご確認ください↓↓↓
https://www.soumu.go.jp/main_content/000734004.pdf
ヨロンまちづくり協同組合は
SDGsの普及に
積極的に取り組みます